第20回 パンドミー杯争奪 静岡県少年ソフトボール大会

カテゴリー



昨日はパンドミー杯争奪 静岡県少年ソフトボール大会でした。
一試合目は 対 城北



朝からベンチのちびっ子応援団達も元気いっぱい



ピッチャーも頑張ります。












いい守備のプレーもありました。



ナイスバッティングもありましたが、真正面。。



3人目ピッチャー、2三振、そして打ち取りました。




残念ながら負けてしまいました。

2試合目は、対 藤枝
これからの桜木女子ソフトボール部の事も考え、こちら桜木はジュニア体制で戦いました。






4年生バッテリー頑張ります。4回まで0点に抑えます。






Mちゃん、ホームラン♪♪ この1年で通算、何本目だろ?!

残念ながら、最終回エラーがらみで2点いれられてしまい、負けてしまいました。
新人戦の最終回同点に追いつかれた時と同じミスもありました(*_*)

来春の全国大会出場を決めている4年生以下チーム、全国大会で戦うには、まだまだ守備もバッティングもバッテリー陣も、メンタル、技術を成長させなくてはいけないという事を感じたと思います、良い経験をさせてもらいました。

大会関係者、対戦していただいたチームの皆さま、ありがとうございました☺



プラカード持ちの練習はバッチリ⭐
全国大会のプラカード役は、あんちゃんか?!!



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第20回 パンドミー杯争奪 静岡県少年ソフトボール大会
    コメント(0)