第一回岩月杯

カテゴリー

第一回岩月杯
朝早から素晴らしい活動をしてきました
土曜日の朝、また暗い中での集合です
大変かなぁって思うか、朝早く支度して
集合時間に間に合うよう娘が頑張る事が出来て
これからが楽しみと、思うかは親次第だね
何にでも大変な事はあります、楽しみな考え方に
変えて、スポーツ少年団を満喫しよう!
第一回岩月杯
しかし‼️
優勝するつもりで、行った岩月杯
一回戦は無難に勝ち、準決勝は優勝候補で
愛知県からオーストラリア遠征に行く日本代表
静岡代表、愛知代表オーストラリアに一緒に行く仲間でもあり、ライバルです‼️
お互いにノーヒットでの試合、さすが日本代表です
試合は、お互いヒット無しで桜木はエラーで自滅でした、打たれてなければ勝てると思ってましたが…
ソフトボールはチームプレー、1人で無理だし
リズムも大事だぁって思いました。
愛知県代表のエースは素晴らしい投球でした
まだまだ、娘は足りない…
娘にはあの子がいる限り、エースにはなれないぞ
オーストラリアに行って、外野?キャッチャー?
何を目指し頑張るかは、おまえ次第だぞ!
強いライバルがいるからこそ、まだまた高みに
行けるのかな?
第一回岩月杯
決勝戦も大差のようで、
準決勝の桜木対東郷さんが事実上の決勝戦?
3位決定戦は掛川対決でした
あえてジュニア戦にして、見事にサヨナラ勝ち‼️
何とか入賞できて、良かったかな
第一回岩月杯
帰りの車は、みんなで盛り上がり
ゲームや歌を歌いながらの帰宅でした。
明日は記録会、親子大会です
みんなで楽しみましょう‼️



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一回岩月杯
    コメント(0)