2017年06月12日06:28

昨日は息子のマックJr.大会の初戦でした。
娘は、ソフトの1日練習、監督、コーチ、父兄さんにいろいろ指導してもらい、いい練習となったようです。
娘がソフトに入る前は、息子の試合に娘を連れていき、つまらなーい、帰りたい~などと、息子の試合を集中して見れなかったりと、ありましたが、娘がソフトに預けれるので、息子の試合をガッツリ見れるようになりました。
上の子が、スポーツやってるから、下の子までスポーツやると大変!とか、共働きでとか、土日休みじゃない仕事だから、スポーツやらせれないって思ってる親御さんも居ると思いますが、桜木ソフトは、監督、コーチ、協力してくれる父兄が居るので、土日の学童保育?!と思って預けても大丈夫です。
送迎も近所の子と自転車で行ったり、私も仕事や野球で、送迎できない時は、他の父兄に協力してもらってます!!
昨日は、子供のメンタル面について、子供がうちより、大きいお父さんに相談させてもらいました。
先輩父、母が指導してくれたり、相談に乗ってくれたりと、とっても助かってます(^_^)v
母だけでは、大変な子育てを、息子は野球で娘はソフトで、監督、コーチ、父兄に育ててもらってます!!
皆さんに感謝です、Thank You♪v(*'-^*)^☆
土日の学童保育?!☆≫
カテゴリー

昨日は息子のマックJr.大会の初戦でした。
娘は、ソフトの1日練習、監督、コーチ、父兄さんにいろいろ指導してもらい、いい練習となったようです。
娘がソフトに入る前は、息子の試合に娘を連れていき、つまらなーい、帰りたい~などと、息子の試合を集中して見れなかったりと、ありましたが、娘がソフトに預けれるので、息子の試合をガッツリ見れるようになりました。
上の子が、スポーツやってるから、下の子までスポーツやると大変!とか、共働きでとか、土日休みじゃない仕事だから、スポーツやらせれないって思ってる親御さんも居ると思いますが、桜木ソフトは、監督、コーチ、協力してくれる父兄が居るので、土日の学童保育?!と思って預けても大丈夫です。
送迎も近所の子と自転車で行ったり、私も仕事や野球で、送迎できない時は、他の父兄に協力してもらってます!!
昨日は、子供のメンタル面について、子供がうちより、大きいお父さんに相談させてもらいました。
先輩父、母が指導してくれたり、相談に乗ってくれたりと、とっても助かってます(^_^)v
母だけでは、大変な子育てを、息子は野球で娘はソフトで、監督、コーチ、父兄に育ててもらってます!!
皆さんに感謝です、Thank You♪v(*'-^*)^☆
この記事へのコメント
スポ少を上手く活用する方法もありますね。土日に仕事や用事で忙しいお父さんお母さんも多いと思います。桜木女子ソフト指導者陣や暇な父兄がグラウンドにおりますので、是非、『土日の学童保育!?』のような助け合いが出来ると良いですね。お困りのお父さんお母さん、是非、一度グランドや連絡先へ!
Posted by sakuragi2016
at 2017年06月12日 11:29
